
当店超おすすめセット
産地別ワインナビ
価格帯ワインナビ
- ~999円
- 1,000円~1,999円
- 2,000円~2,999円
- 3,000円~4,999円
- 5,000円~9,999円
- 10,000円~29,999円
- 30,000円~49,999円
- 50,000円~
洋酒&スピリッツ
その他のアイテム

::0102021033477::
ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年 ドメーヌ・クリュニー 750ml フランス ブルゴーニュ 赤ワイン
- 価格
7,832円
税込(10%)
送料別
3%
213ポイント
ローソンやKFCでも使えるPontaポイントたまります。
- 配送日指定
- 代金引換
閉じる
購入に際する制限について
20歳未満の方は購入をすることはできません。
20歳未満の方の酒類の購入、飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の方の酒類の購入、飲酒は法律で禁止されています。



![]() ジュヴレ・シャンベルタンの北隣、ブロション村に20世紀初頭より続くヴィニュロンの家系で、1959年に自社ビン詰めを開始した4代目ミッシェル・クリュニー、および1990年にドメーヌを継承した5代目エルヴェ・クリュニーによって、礎が築かれました。2005年にエルヴェが他界し、レアとカミーユの2人の娘が継承。畑を大切に守りながら、10年間、ネゴシアンにぶどうを販売してきました。 ![]() そして2014年、それまで大聖堂やシャトーなどの天井を修復する職人だったレアの夫エドゥアルド・パパンが、ヴィニュロンの道を歩むことを決断。姉妹の本格参画のもと、新生「ドメーヌ・クリュニー」が誕生しました。 ボーヌのワイン学校で栽培学と醸造学を修めた彼が、唯一の修行先に選んだのは、「DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)」でした。 ![]() 「醸造長ベルナール・ノブレから、醸造の理論と実際を教え込まれました。私はDRCしか知りませんので、基本的にはDRCで教わったことをそのまま実践しています。今のところ赤は100%除梗していますが、今後は全房発酵も試していきたいと考えています。また、数年後を目途に、まずはビオロジー栽培への転換を予定しています」(エドゥアルド・パパン)。 ![]() 2017年ヴィンテージ以降、自社ビン詰めをするアペラシオンを段階的に増やしており、2019年ヴィンテージから、「Bourgogne Rouge」「Gevrey-Chambertin 1er Cru Champeaux」「Chambolle-Musigny 1er Cru Les Charmes」「Chambolle-Musigny 1er Cru Les Noirots」を加えた「完全形」がお目見えする予定です。そのワインは、精妙にして艶やか。修行元「DRC」の名に恥じぬ、別格の完成度です。 |
![]() ジュヴレ・シャンベルタン・ ヴィエイユ・ヴィーニュ[2018]年 ぶどう品種:ピノ・ノワール100% ボーヌのワイン学校で栽培学と醸造学を修めたエドゥアルド・パパン氏が、唯一の修行先に選んだのは「ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ」でした!「醸造長ベルナール・ノブレから、醸造の理論と実際を教え込まれました。私はDRCしか知りませんので、基本的にはDRCで教わったことをそのまま実践しています。今のところ赤は100%除梗していますが、今後は全房発酵も試していきたいと考えています。また、数年後を目途に、まずはビオロジー栽培への転換を予定しています。」とエドゥアルド氏! 新生ドメーヌ・クリュニーのワインは、精妙にして艶やか!修行元「DRC」の名に恥じぬ、別格の完成度を誇る究極ブルゴーニュワイン!ブロション村内の3つの連なるリウ・ディ(「クレオ」「レ・クロワゼット」「アン・ヴォーヌ」)の合計でわずか0.4haの畑からの平均樹齢80年(1924~1943年に植樹)の超古樹ヴィエイユ・ヴィーニュのピノ・ノワール100%をステンレスタンクで発酵後、樽でマロラクティック発酵&12ヶ月間熟成(新樽率50%)で造られる究極ジュヴレ・シャンベルタン! |
![]() | |
![]() | |
■ワイン名 | ジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュ[2018]年・ドメーヌ・クリュニー元詰・蔵出し品・AOCジュヴレ・シャンベルタン |
![]() | |
■英語表記 | Gevrey Chambertin Vieilles Vignes [2018] Domaine Cluny AOC Gevrey Chambertin |
![]() | |
■商品番号 | 0102021033477 |
![]() | |
■ワインについて | 入手困難!高級ジュヴレ・シャンベルタン愛好家必買!高級ブルゴーニュ赤ワイン愛好家大注目!待望のグレートヴィンテージ[2018]年((デカンタ誌は「史上最高のヴィンテージのひとつ!」と大注目!フィリップ・パカレは「神秘的と言える1947年に匹敵する。」と絶賛)がついに入荷!強いストラクチュアと優雅さを併せ持つ、ブルゴーニュの王様“ジュヴレ・シャンベルタン村”!造り手は、ジュヴレ・シャンベルタンの北隣、ブロション村に20世紀初頭より続くヴィニュロンの家系で、1959年に自社ビン詰めを開始した4代目ミッシェル・クリュニー、および1990年にドメーヌを継承した5代目エルヴェ・クリュニーによって、礎が築かれました!2005年にエルヴェ氏が他界し、レアとカミーユの2人の娘が継承!畑を大切に守りながら、10年間、ネゴシアンにぶどうを販売!そして2014年、それまで大聖堂やシャトーなどの天井を修復する職人だったレアの夫エドゥアルド・パパン氏がヴィニュロンの道を歩むことを決断!姉妹の本格参画のもと、新生「ドメーヌ・クリュニー」が誕生!ボーヌのワイン学校で栽培学と醸造学を修めたエドゥアルド・パパン氏が、唯一の修行先に選んだのは「ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ」でした!「醸造長ベルナール・ノブレから、醸造の理論と実際を教え込まれました。私はDRCしか知りませんので、基本的にはDRCで教わったことをそのまま実践しています。今のところ赤は100%除梗していますが、今後は全房発酵も試していきたいと考えています。また、数年後を目途に、まずはビオロジー栽培への転換を予定しています。」とエドゥアルド氏!新生ドメーヌ・クリュニーのワインは、精妙にして艶やか!修行元「DRC」の名に恥じぬ、別格の完成度を誇る究極ブルゴーニュワイン!ブロション村内の3つの連なるリウ・ディ(「クレオ」「レ・クロワゼット」「アン・ヴォーヌ」)の合計でわずか0.4haの畑からの平均樹齢80年(1924~1943年に植樹)の超古樹ヴィエイユ・ヴィーニュのピノ・ノワール100%をステンレスタンクで発酵後、樽でマロラクティック発酵&12ヶ月間熟成(新樽率50%)で造られる究極ジュヴレ・シャンベルタン!カシスやブラックベリーなどの力強く複雑な香りと味わい、凝縮感がありタンニンは滑らかで上品な究極ジュヴレ・シャンベルタン!村名ジュヴレですが、明らかにランク上のポテンシャルを持った別格の完成度を誇る究極フルボディ辛口赤ワインがグレートヴィンテージ[2018]年で蔵出しで限定少量入荷! |
![]() | |
■ワインのタイプ | 辛口 赤ワイン |
![]() | |
■ワインのテイスト | フルボディ |
![]() | |
■生産者 | ドメーヌ・クリュニー元詰 |
![]() | |
■ブドウ品種 | ピノ・ノワール100% |
![]() | |
■ブドウ収穫年 | [2018]年 |
![]() | |
■生産地 | フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ニュイ/ AOCジュヴレ・シャンベルタン |
![]() | |
■内容量 | 750ml |
![]() | |
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 | |
![]() |
閉じる
閉じる
閉じる
再入荷リクエストが完了しました。
リクエストした商品が再入荷された場合、
メールでお知らせします。
閉じる
再入荷リクエスト
リクエストした商品が再入荷された場合、
メールでお知らせします。

上記期間を経過しても商品が再入荷されない場合、設定は自動的に解除されます。(上記期間を経過するか、商品が再入荷されるまで設定は解除できません)